
沿革
明治 | |||
1885 | 18 | 9月 | 淡路土建の前身、琴井谷組を創業 |
昭和 | |||
1944 | 19 | 8月 | 組織変更による淡路土建株式会社を設立 |
1949 | 24 | 10月 | 兵庫県より建設業許可を受ける |
1953 | 28 | 8月 | 兵庫県建設業協会に入会 |
1954 | 29 | 6月 | 一級建築士事務所を開設 |
1960 | 35 | 10月 | 淡州砂利株式会社を設立 |
1963 | 38 | 3月 | 神戸市西区に営業所を開設 |
1964 | 39 | 7月 | 大阪市西区に営業所を開設 |
1965 | 40 | 7月 | 淡路生コン工業株式会社を設立 海事部を設立 |
11月 | 建設大臣登録 | ||
1971 | 46 | 5月 | 津名町に津名営業所を開設 |
1973 | 48 | 3月 | 淡路共同砕石株式会社を設立 |
1974 | 49 | 2月 | 淡路島土砂積出事業共同企業体を設立 |
8月 | 神戸営業所を神戸支店に昇格 | ||
11月 | 本社社屋を現在地に移転 | ||
1978 | 53 | 5月 | 琴井谷史郎社長就任 |
1980 | 55 | 12月 | 北淡路砕石株式会社を設立 |
1984 | 59 | 7月 | 淡路アスファルト工業株式会社を設立 |
平成 | |||
1990 | 2 | 5月 | 本社社屋を増改築 |
1993 | 5 | 4月 | 淡路町に北淡路支店を開設 |
1994 | 6 | 11月 | リサイクルアワジ事業着手(淡路第一号認可) |
1998 | 10 | 7月 | 三木営業所を開設 |
12月 | ISO9001取得 | ||
2000 | 12 | 5月 | 津名営業所を津名支店に昇格 |
2001 | 13 | 7月 | 琴井谷史郎会長・琴井谷隆志社長就任 |
2004 | 16 | 11月 | 三木営業所を廃止 |
2005 | 17 | 4月 | 北淡路支店・津名支店を統合し淡路支店を開設 |
2006 | 18 | 12月 | 淡路支店を現在地に新築移転 |
2010 | 22 | 4月 | 洲本市 市民交流センター指定管理業務(オーエンス・淡路土建グループ) |
2012 | 24 | 11月 | 淡路市淡路ワールドパークONOKORO指定管理業務(ツダ・淡路土建グループ) |
2014 | 26 | 12月 | 神戸支店社屋を新築 |
2018 | 30 | 5月 | エコアクション21認証 |